前回のブログでも書きましたが、張り切って
15名限定でモニターさん募集をします!!!
さて、ではその募集をする
リトリーブサイコセラピーとは何ぞや???
リトリーブサイコセラピーは、大鶴和江氏が開発した「人間の本来持っているものを取り戻す、回復させる」という意味を持つ心理セラピーです。
大きな特徴として、
⚪︎二次利得
⚪︎恐怖
⚪︎感情
を扱い、問題の根本と向き合あうことで脳の感覚と体感覚を書き換えます。
今までと、感覚と感情が変わることを目的とした心理セラピーと言えます。
わたし自身のリトリーブサイコセラピーを受けてきた感覚で言うと
「自分の再生」です。
自分の問題と向き合う覚悟を決めた。
その時に「共にある」のがリトリーブサイコセラピーだと、わたしは思っています。
モニターさんをご検討の方は、以下の注意事項と規約を一読していただき、同意できる場合にお申し込みくださいね。
〈料金〉
約120分 5000円(部屋代込み)
〈場所〉
福岡市内のレンタルスペースで行います。
日程が決まりましたら、後程お知らせします。
〈注意事項〉
⚪︎心療内科に通院中または投薬中の方は事前にお問い合わせ・ご相談をお願いします。
⚪︎心理セラピーは医療行為ではありません。
主訴により、1回で変化を感じる場合もありますが、セッションが複数回必要な場合もあります。問題により、回数は個人差がありますことをご了承ください。
⚪︎過去と他人は変えられないので、子どもを変えたい、主人を変えたいなどという、人を変える相談契約はお断りしています。
問題の当事者としての意識をもってセッションに臨んでいただけると幸いです。
⚪︎心理セラピーセッション後のアフターフォローとしてメールでの質問やフォローは1ヵ月間受け付けます。
<自分が変わるという決意>
何よりも大事なことは、ご自身の中に変えてもらいたいではなく、「自分を変えたい・変わりたい」という気持ちがあることが、効果的なセッションのための前提条件となります。
自らが変わることに対して、積極的な姿勢で臨まれることをおすすめいたします。
<ご予約のキャンセル、遅刻>
●お部屋とお席を確保しておりますため、なるべくやむをえない以外の場合でのキャンセルはご遠慮ください。
●セッション3日前~2日前までのキ ャン セル・・・料金1回分の80%
●セッション前日・当日のキャ ンセル・・・料金1回分の100%
●遅刻された場合、その分の時間の延長はできませんのでご了承ください。
〈規約〉
1.本サービスは、対話や心理療法によって問題解決を促すサービスです。医療行為とは異なり治療や治癒を保証するものではありません。
2.相談内容や状況に応じて、適切な専門機関の紹介、又は本サービスの終結を行う場合があります。なお、体調の急激な変化や健康状態の変化があった場合は、医療機関等へのご相談をお勧めします。
3.心療内科、精神科などに通院中の場合は、状況によりお断りさせていただく場合もあります。お薬を服用中の方は、お申し込みの際に、処方箋、お薬の名前をお知らせください。
4.利用者が18歳未満(高校生以下)の場合は、原則として保護者の同意が必要となります。
〈守秘義務〉
当方は、利用者の個人情報は個人情報保護法等により、相談の秘密は厳守(守秘義務)とし、個人が特定できるような情報や相談内容を第三者に開示いたしません。
ただし、以下の項目に当てはまる場合は、当方の判断により情報を開示することがあります。
1.書面にて利用者から情報開示の同意を得た場合
2.利用者が自殺をする意思を明らかにし、実行される可能性が高いと当社が判断した場合
3.利用者又は第三者の生命身体に危険が迫っているおそれ、またはそれに類する行為があると当方が判断した場合
4.著しい法令違反があると当方が判断した場合
5.利用者または第三者が虐待を受けている可能性または、虐待の危険にさらされる可能性があると当方が判断した場合
心理セラピーは、何より自分から変わるという決意が必要です。
何よりも大事なことは、ご自身の中に変えてもらいたいではなく、「自分を変えたい・変わりたい」という気持ちがあることが、効果的なセッションのための前提条件となります。 自らが変わることに対して、積極的な姿勢で臨まれることをおすすめいたします。
〈セッションの後のご感想〉
セッション後に、感想等のご協力をして頂ける方でモニターさんを募集させて頂きます。
ご協力をお願いします。
お申込みフォームはこちらから
↓