こんにちは。
こんにちは、カンチ。
こんばんは、かな。。。
(1回言ってみたかった。。。ただそれだけ。。。)
福岡の心理セラピスト(リトリーブサイコセラピー)の前田 ひとみです。
姉さん、事件です!
(これも、言ってみたかった。。。)
そんな戯言の中、今日は「心の伴走」です。
事件で思ったこと、書いてみます。
さて、事件です。副鼻腔炎が悪化しました。。。
少し前兆はあったんです。
- どうも目頭が重い。。。
- アオッパナが出る。。。
- 鼻横のほっぺが痛い。。。
でも、わたしは病院が大の苦手です。。。
なので、
まだイケるっしょ!
何日か安静にしておけば!
大げさに考えてるだけかも!
なんて言い聞かせ、なんとかその場を凌いで病院を避けます。。。
どうなるかというと。。。。。。。。。。
はい、いよいよどうにもならなくなってきます。
膿はたまり続け、体調は悪化し、頭まで痛くなってきます。
そしてとうとう泣く泣く病院に行き、漢方はマズくなり、クスリが増えました。。。
これ、早く病院いこうね!という病院のススメではなくて、やはり人間が決意して動く時は、もうこれ以上どうにもできない時なんだな、と改めて思ったんです。
何かを失い、自分一人で耐える事にも限界がきて、もう人生もはやこれまでか。。。と思った時、人は何とか自分を変えようともがき始めるんだと思います。
わたしは、副鼻腔炎で、
普段の生活や健康、そして快適に過ごす毎日を失いかけました。
病院イヤだから、まだ大丈夫だもーん!とイヤなことを避け、逃げ続けたことでいよいよ本気でこれからどうするかを真剣に考えることになります。
それでも、イヤなもんはイヤ!と避け続けてもそれはそれでいいと思うんです。
だけど、避けても逃げても、
膿も
不安も
痛みも
つらさも
時間や環境だけでは何も治らないんです。。。
直接そこの膿や不安や痛みやつらさを見ないと回復しないんです。
ごまかさず、目をそらさず、大丈夫なフリをせず、自分の今を見る。
そして、覚悟を決めて自分がよくなりたいと真剣に思うから、手当てを受け入れることができるんだと思います。
これ、心のことでも同じだと思うんです。
傷つき
痛くて
不安で
つらくて
心が膿んでいる
これに気がついただけではよくらなないんです。。。
失い、嘆き、悲しむだけでは回復しないんです。
自分が、回復しよう!と立ち上がらないと痛みを握りしめたままです。
だから、決めませんか?
自分が失ったものから再生すること。
自分が立ち上がること。
自分が未来に希望を持つこと。
失った時ほど、自分を変えようと強く思える時はないと思うんです。
これから先、痛みや不安を避けるだけの人生に大きな幸せを感じられるでしょうか?
鼻に膿を抱えたまま、ひどくなったらイヤだからとこれからずっとどこにも行かず、誰とも会わず、暗い気持ちで過ごしていくのは幸せでしょうか?
鼻も、心も、たまった膿を出すことを決めましょう!!!
出すのが怖いかもしれません。
出してしまうのが寂しい気がするかもしれません。
でも、それが自分を止めるために作り出した不安なんだと気がつくかもしれません。
自分が出すことを決めたなら、回復することを決めたなら、それを伴走するために心理セラピーがあります。
大丈夫、
放っておいて、
そっとしといて。。。
そうやって自分のせいだと自分の殻に閉じこもって、自分を守ってきたのかもしれません。
その守り方で、膿は出ましたか?
痛みは、不安は、つらさはなくなりましたか?
リトリーブサイコセラピーでは、痛み、不安、つらさの根源を見ます。
回復しようと決めた、再生すると決意した、そんな勇気と共にあるセラピーです。
そんなリトリーブサイコセラピーのモニターさん、引き続き募集しております!!!
全力で心の伴走をさせてもらいます!!!
<お知らせ>
只今、限定でモニターさんを募集しています!!!
わたしはこのリトリーブサイコセラピーで命を救われました。
それは、自分の喪失からの再生でした。
たくさんの失ったもので傷ついた心が回復していくよう、自分の精一杯でカウンセリング・心理セラピーをさせていただきます!!!
お申し込みは、こちらからどうぞ↓↓↓
<リトリーブサイコセラピー基礎コース>
いよいよリトリーブサイコセラピーの大阪基礎コースの募集が始まります!!!
自分の心、何より自分自身と向き合い、自分の再生を仲間と共に体感する感動のコースです。
詳しくは、こちらからどうぞ↓↓↓