こんにちは。
福岡の心理セラピスト(リトリーブサイコセラピー)の前田 ひとみです。
今日は七夕ですね。
福岡はいい天気!
天の川も見れるかな。
五色の短冊にお願い事を書き書き、星に願いを☆
そんな1日もいいかもしれませんね!!!
ロマンチック~!!!なんて盛り上がりながらの。。。
今日は「執着を手放せない」というテーマで書いていきます。。。
執着を手放しましょう、とはよく聞く言葉です。
確かに人や何かに執着したままでいるのはつらいですよね。
アナタは今、こんな状態に苦しんでいませんか?
- パートナーをいつも束縛したり、愛情を試したりする
- つらい恋を諦めきれない
- 別れたい人と別れられない
- 夢や目標を諦めきれない
- 過去の失敗や挫折を忘れられない
- 親のことがいつも頭から離れない
- 休みたいのに休めない
- お金に執着してしまう
- お酒やたばこがやめられない
何とかしたいとは思いながらも、ずっと抱えている。
やめたいのにやめられない。
やりたいのにできない。
その思いはとてもつらいですよね。
それでも、ですよ。。。
実は、執着している状態の方が都合がよかったりするんです。
イヤですよ?
もちろんイヤなんです。。。
それでも、実際にそのやめたいことをやめてしまうと、やりたいことをやってしまうと、どうなってしまいそうでしょうか?
束縛や試すことをやめてしまうと、ずっと不安な気持ちで過ごさないといけません。
諦めたり別れてしまうと、悲しみの底に落ちてしまうかもしれません。
忘れたり離れてしまうと、孤独になってしまうかもしれません。
何かに気を取らせていないと、自分の寂しさに気がついてしまうかもしれません。
そうなんです。
執着は、自分の本当の気持ちを見ないようにするために生まれるんです。
そしてそれを誰かに分かってもらいたくて、諦めきれない理由を探すんです。
信じていた人に裏切られた。。。という出来事が起こったとします。
腹が立って、ムカついて、そのことが寝ても覚めても忘れられません。
裏切ったアイツを責め立てて、非を認めさせて、謝罪するまで許さない!!!
周りの人に、自分がどれだけつらい目にあい、損を被り、被害を受けたかを言いまくって相手を追い詰めることを続ける。。。
憎いアイツが謝ってくるその日まで!!!
こんなことが起こったら、悔しくてたまらないですよね。
何とかして自分の正当性を認めさせたくもなりますよね。
このつらさを、誰かに分かってほしくもなりますよね。
でもね。。。
その奥で、自分の本音は何と言っていたでしょうか?
その時、アナタは
本当は悲しかったんじゃないですか?
嫌われたのが寂しかったんじゃないですか?
捨てられて、自分がひとりぼっちになったみたいで怖かったんじゃないですか?
そしてその自分を認めて、そこから自分が動くことが何より怖くないですか???
動かずに留まるためには理由が必要です。
その理由が執着なんです。
執着をしていれば見なくていい感情があるんです。
悲しくて、寂しくて、怖くてたまらない。。。
そんな弱くて、情けなくて、みじめな自分を認めたくないし、否定したい。
1番分かってほしい自分に、否定されて分かってもらえない。
執着は、自分に対する訴えと、助けを求める声です。
自分の本当に感じている感情や感覚を安全に感じることが今できていない
ことを、執着は教えてくれています。
だからその執着を手放そうと思うなら、自分の本音・本心と向き合うことです。
そうすることで、今までこだわって、諦めきれなかったその思いが段々と気にならなくなっていきます。
何かに目を向け、何かをすることで目を逸らす必要がなくなるので、自分に集中できるようになるんです。
決して、
今の自分がダメだから成長をしないといけないということではありません。
執着を持っていたければ、持っていてもいいんです。
執着をどうしたいかは、自分が決めていいんです。
自分が本当に感じている感情をどうしたいのかは、もちろんアナタが決めていいんです。
自分の執着に気がついた時に、それをどう終着するのかは自分が決めていいんです。
これからの自分の為に、自分の中で本当は何が起こっているのかを知る。
執着が自分に何を訴えているのかを知る。
そこから、解決への道は始まります。
自分の執着、アナタはどうしたいですか???
<お知らせ>
只今、限定でモニターさんを募集しています!!!
わたしはこのリトリーブサイコセラピーで命を救われました。
それは、自分の喪失からの再生でした。
たくさんの失ったもので傷ついた心が回復していくよう、自分の精一杯でカウンセリング・心理セラピーをさせていただきます!!!
お申し込みは、こちらからどうぞ↓↓↓
<リトリーブサイコセラピー基礎コース>
いよいよリトリーブサイコセラピーの大阪基礎コースの募集が始まります!!!
自分の心、何より自分自身と向き合い、自分の再生を仲間と共に体感する感動のコースです。
詳しくは、こちらからどうぞ↓↓↓