明けましておめでとうございます。
福岡の心理セラピスト(リトリーブサイコセラピー)の前田 ひとみです。
子年が明けましたね。
新年。
2020年となりました。
新しい年を迎え、気持ちも新しく。
そんな気持ちの方も多いと思います。
昨年も、前田ひとみのブログを読んで頂きありがとうございました(*´꒳`*)
2020年も、様々な心理にムチューなブログをお届けしたいと思っております♪
あなたの心にネッチューして書いていきますので、ウォンチューして頂けると幸いです(*´꒳`*)
今年もどうぞよろしくお願い致します。
えぇ。。。
ネズミ年ですからね。。。
チューチュー言ってみました。。。
さて、そんな新年1発目のブログです。
「幸せになりたい!!!」というテーマで書いていきます。
新しい年だから気分も一新して、今年こそは幸せを掴みたい!!!
そんな風に、過去を忘れて新しい自分になって幸せになりたい。
それって、誰もが一度は思ったことがあるのではないでしょうか。
新しい自分になりたい
幸せになりたい
そう思う時、こんな状況から逃れたくてそう思っていませんか???
- ガマンを続けて周りの人にいい顔をしてしまう
- 人から否定されたくなくて頑張り続けてしまう
- すぐに落ち込んでしまう
- いつも自分が悪いと思ってしまう
- 人に影響されやすい
このように、自分よりも人を優先してしまう。
幸せになりたいと思いながらも、自分のことよりも周りや相手に合わせたり優先したりすることをしていたら、それはもちろん自分の幸せはなかなか感じることはできませんよね。
だからそれを止めて、自分のことを第一に考えて自分を優先すればいいんだあ!!!
という考え方の問題ではないんです、ジツは。。。
人を意識して自分の行動を決めている。
それが自分で分かりながらも続けているんです。
そして何より自分自身が、
幸せになったり
幸せを感じたり
幸せを味わうと。。。
自分にとってよくないことになる、
不都合が起こる、
そう感じていることが問題なんです。
だから、幸せになりたいと自分では言いながらも、実際に幸せが手に入りそうになると自分から避けていってしまいます。
そのままの自分でいることに安心できない
無条件に受け入れてもらえないと思っている
自分のことは誰も見てくれないと感じている
なので、
誰かの役に立ったり
何かが出来たり
迷惑をかけないことで
自分がここに居ていいことを感じられます。
その自分が幸せを感じたらどうなるでしょうか???
こんなはずはないと疑ったり試したり、
手に入れた幸せを失うことが怖くなって守り続けることに耐えられなくなったり、
自分が幸せでないことで繋がれていた、大切な人との関わりが切れてしまうと幸せを崩そうとしたりします。
そうなんです。
自分から幸せを壊そうとしてしまいます。
そのままこれを続けると、どうなってしまうでしょうか???
成功したり、継続することができなくなる
大切にしてくれない人と一緒に居る
愛情の繋がりや人からの愛情を受け取れない
そういうことが続き、生きることがつらくなります。
何かができないと、自分の存在価値を失ってしまいます。
なので、人から認めてもらえるための人生になってしまうんです。
幸せになりたい、そう言いながらも誰かに幸せだと認めてもらえるために頑張り続けることになっていくんです。
それって、あなたが求めている幸せではないですよね???
なので、自分自身が幸せになることが怖いのだと気がつき、その怖さの正体を見ていくことが問題解決に繋がります。
頑張ることを、ある日突然、行動だけで止めてしまうのでなく、自分が誰のためにどうして頑張らなければいけなかったのかという根本を解決した方がいいんです。
そうすると、段々と
自分が幸せになることを自分が許せるようになります。
自分の幸せが分かるようになります。
新たな年、自分の幸せとは何なのかを見つめて見ると、新たな自分を見つけることができます
よ。
あなたにとって、素晴らしい1年になりますように。。。
<モニター募集のお知らせ>
1月のセッション募集日をアップしていますので、申し込みお待ちしております!!!
ご確認の上、下記よりお申し込みくださいね。
たくさんの失ったもので傷ついた心が回復していくよう、自分の精一杯でカウンセリング・心理セラピーをさせていただきます。
<1月セッション予約可能日>
10日(金) 10:00〜 / 14:00〜
11日(土) 10:00〜 / 14:00〜
12日(日) 10:00〜 / 14:00〜
17日(金) 10:00〜 / 14:00〜
18日(土) 10:00〜 / 14:00〜
20日(月) 10:00〜 / 14:00〜
※上記以外の時間についてはご相談ください。
お申し込みは、こちらからどうぞ↓↓↓