納得できない!!!

福岡の心理セラピスト(リトリーブサイコセラピー)の前田 ひとみです。

最近、外に出る時はマスクという生活に少しずつ慣れてきたつもりではあるんですが。。。

わたしは、普段から手洗いうがいは割とマメな方ではあるんです。

なので、うがいをしようとすると、マスクの存在を忘れてマスクをしたまま勢いよくお茶でうがいをしようとして。。。

顔とマスク沈没。。。

なんてことに何度か遭遇しています。。。

まあ、生きていると思うようにならないことってありますよね。。。

そのように自分の思うようにならなかった時に、

そんなはずはないのに。。。

どうしてこんなことに。。。

なんでわたしだけこんな目に。。。

と思うことってありますよね。

生きているといつも自分の思うような結果ばかりになるとは限りませんよね。

自分の思いとは反対の結果になると、その思いが強ければ強いほど、悲しかったりつらかったりしますよね。

そのような思いや経験は誰にでも起こる自然なことでもあります。

でも、

それがどうしても納得できない!!!

寝ても覚めてもずっとそのことが頭から離れない!!!

そのような時、

自分の中で何が起こっているのでしょうか???

今日は「納得できない!!!」というテーマで書いていきます

あなたはこんなことはないですか???

  • 曖昧なのが許せない 
  • 突発的な怒りを抑えられない
  • イヤなことをずっと引きずってしまう
  • 正しくないことが気持ち悪い
  • 自分の意図が伝わらないとイライラしてしまう
  • 自分の感情を表現できない
  • 周りの人から否定されるのが異常に怖い
  • ガマンすることに慣れている

ここには自分の中に「納得できない!!!」という思いが貼りついています。

この納得できない思いがずっと続くと、

物事に集中できなくなったり

しんどさを抱えたり

正しさばかりを求めたり

するようになっていきます。

自分をどんどん苦しめていってしまいます。

では納得いかない状況になった時に、

考え方を変えられたら

流せるようになったら

自分に言い聞かせられるようになったら

ガマンできるようになったら

相手に伝えられるようになったら

解決となるでしょうか???

<本当の問題は何か>

この「納得いかない気持ち」の根っこにあるのは自己否定の問題です。

自分は元々ダメな存在なんだと思っているのでダメな自分の感じる感情を信じていないからです。

自分の価値を信じてないので、納得のいかないような理不尽な相手からの対応や扱い、出来事をイヤダと思いながらも受け入れてしまっているんですね。

納得できない時に怒りを感じることは人として当然のことですが、どれだけ傷つけられたと感じても自分は無力だと信じているので怒りを認めることができないんです。

なので

耐えたり

理由をつけたり

何かしらのプラスの意味を見つけたり

どうでもいいと切り捨てたり

何でもないと認めなかったり

することで怒りの感情に気がつかないようにして自分を守るんです。

自分を否定していると自分の感じる感情も否定します。

自分の感じている怒りも否定します。

どれだけ否定してもそれは自分の中にどんどん溜まっていきます。

周りの人と意見が合わなかったり違ったりするだけで

お前はどうして私の思うように動かないのか!

こう動かないのはお前がおかしい!

お前はこう動くべきだ!

と責められているように感じてしまいます。

お前が間違っている、そう言われているように聞こえてしまうんです。

積み重なった怒りが自分へと向かい誤魔化せば誤魔化すほど納得がいかなくなります。

納得がいかないので何とか自分を納得させようと自分の感じている感情を否定することを繰り返していきます。

<このまま続くとどうなるか>

納得できないことを無理に納得させようと自分という存在を捨てていくようになります。

相手から求められている自分になろうと自分の欲求を無視していきます。

周りから愛されていない自分に価値はない!!!

その怖さを見ないでいいように、自分の欠点やマイナスを何とか良いところやプラスへと変えて愛してもらおうとします。

ずっと相手を変えるための必死の努力を続けないといけなくなります。

<解決へ向けて>

本当は感じている怒りは過去から積み重なった怒りです。

その怒りは、自分を否定し続けたことに対する納得できない怒りでもあります。

過去に安心して表現することが許されなかった怒りなんです。

納得いかない時ほど受け入れるのは相手の感情や状況ではなく自分の本音です。

本当はその理不尽にイヤダと言いたかったんです。

意味が分からないその不当な扱いにイヤダと言いたかったんです。

本当は感じている自己否定することで抑えつけてきた自分の怒りに目を向けることでこの問題は解決へと向かっていきますよ。

思うようにいかないことが多くなったり、自分の想像とは違いストレスが溜まる日々、そんな時だからこそ自分が自分のことを普段からどう思い、どう扱っているかを見ていくといいですね。

<モニター募集のお知らせ>

只今、モニターさんを募集しております。

たくさんの失ったもので傷ついた心が回復していくよう、自分の精一杯でカウンセリング・心理セラピーをさせていただきます!!!

 お申し込みは、こちらからどうぞ↓↓↓

<リトリーブサイコセラピー個人セッション>

<大阪基礎コース始まります>

ひとりでは築くことができない人間関係。

今まで自分の中に押さえ込んできた怖さや痛み。

そんな、ひとりではできないことを仲間と共に見つめ、受け止めていくことで自分をたくさん知っていく、ぬくもりのコースです。

もちろん楽しいことばかりではないけれど、だからこそひとりじゃないと感じることができる

この基礎コース。

自分の中にある、

つらさ

悲しみ

痛み

苦しみ

怒り

怖さ

共に助け合って感じていく空間がここにあります。

www.yourexcellence.jp