福岡の心理セラピスト(リトリーブサイコセラピー)の前田 ひとみです。
ふと、息子が亡くなってから1600日以上経ったんだなぁーと思いました。
家に居る時間が増え、色々と思い出すことも増えたからだと思います。
飾っている手型と足型を見ながら、確かにあの時にあの子は存在したんだなぁとしみじみ思います。
今、はっきりとした形で存在を確認することはできませんが、確実に存在したからこそ、はっきりと残る想いがあるのだと思います。
そして、その想いというのは未完了であればあるほどくっきりと残るものです。
わたしも元々は妊婦の時には、子どもを想う母親像なんてものとは大きくかけ離れていました。。。
どちらかというと不安だらけで、生まれてきたらどうしたらいいんだろう。。。とまだ来ぬ未来を憂いていました。
けれど、そこには触れず、あまり考えないようにしながら、何とかなるだろう、と自分を落ち着かせ、良いことの方に目を向けようとしてしました。
そこには本当に感じていた不安を消そうとする自分がいたんですね。
出産どれくらい苦しいんだろう。。。
子育てどうしたらいいんだろう。。。
親の責任が果たせるんだろうか。。。
その不安は、確かに息子が亡くなったことで必要ないものになりました。
でも、確かに存在した不安だったんですね。
では、存在した不安をそのままにしておくとどうなっていくのか。。。
今日はそんな心理、
「不安を消したい!!!」というテーマで書いていきます。
不安、これを感じたことのない人なんていませんよね。
不安を感じた時の、
息が止まるような
地に足がつかないような
暗闇に落ちていくような
空っぽになったような
震えるような
固まってしまうような
いやーな感じは、感じたいとは思いませんよね。
だからこそ、不安は消してしまいたい!と思いますよね。
でも不安は、
消そうとすればするほど
無くそうとすればするほど
避けようとすればするほど
あなたの中に色濃くはっきりと存在を現し、大きくしていくんです。。。
<本当の問題は何か?>
不安を消したい心理、これは愛着の問題が大きく関わっています。
不安を消したいのは、安心したいから。
欲しいのは安心なんです。
子どもの時から、何か不安を感じた時にその感じた不安を確認して受け止めてもらった経験をすると、その不安が怖いものであっても、受け入れていくことができ、自分が愛されていることを感じ確認することができます。
不安を感じた時に
受け止めてもらえず、
確認してもらえず、
自分がして欲しかったことをやってもらえていないと、
不安を感じる度に、
怖い時は、自分で何とかするしかないんだ!!!
とひとりで不安を抱え込むようになります。
不安を確認し、認めてもらえないと
自分は親に
愛されていない
必要とされていない
という無価値感を感じていくんです。
それを感じたくなくて、必死に不安を消して、無価値感を隠して生きていこうとするんです。
<このままだとどうなるか?>
そのまま大人になり、
友人関係を築き、
社会生活を営み、
家庭を持ち、
子育てを行ったとしても。。。
この無価値感という怖さは、そのまま消えずにあなたを苦しめます。
隠しながら生きても、存在しているものは消えないんです。
その消えない思いから逃れようと
自分を
死にたくしたり
消したくしたり
という方向に向かわせたりもします。
たとえ、理解者や優しく接してくれる人が現れたとしても信じることができずに、
違う!!!
求めてるのはこれじゃない!!!
と溢れる想いをぶつけてしまい、その存在をも失ってしまう。
不安を消したいのに、不安な状況や状態を自ら作っていってしまうんです。
<解決に向けて>
この幼い頃からの、
自分みたいな人間に存在価値はない
誰からも愛されるはずがない
悲しくなんてない
その何とか消そうとしてきた想いに目を向けてみませんか。
だって本当は
ここに居ていいよって安心したかったし、
愛されてるって安心したかったし、
悲しみを受け止めてもらって安心したかったから。
ガマンをしたからって、この想いは消えてなくなったりしないんです。
不安を感じると、この自分という無価値感を思い出してしまうのが辛かったんです。
自分の感じたくなかった想いを受け止めること、そこを見ていくことで不安を消そうとするのでなく、受け止めていけるようになっていきますよ。
<モニター募集のお知らせ>
只今、モニターさんを募集しております。
対面等が難しい時期 ですのでお気軽にご相談くださいね。
たくさんの失ったもので傷ついた心が回復していくよう、自分の精一杯でカウンセリング・心理セラピーをさせていただきます!!!
お申し込みは、こちらからどうぞ↓↓↓
<大阪基礎コース始まります>
ひとりでは築くことができない人間関係。
今まで自分の中に押さえ込んできた怖さや痛み。
そんな、ひとりではできないことを仲間と共に見つめ、受け止めていくことで自分をたくさん知っていく、ぬくもりのコースです。
もちろん楽しいことばかりではないけれど、だからこそひとりじゃないと感じることができる
この基礎コース。
自分の中にある、
つらさ
悲しみ
痛み
苦しみ
怒り
怖さ
共に助け合って感じていく空間がここにあります。