威圧的な人にうんざり。。。

福岡の心理セラピスト(リトリーブサイコセラピー)の前田 ひとみです。

先日、久しぶりに圧力鍋たるものが出て来ました。

おや、どれだけぶりだろう。。。

そう言えば、以前カレーを圧力鍋で作って中の具材が消えたなあ。。。

どこ行っちゃったんだろうなあ。。。

という圧力鍋の圧に耐えきれず、そっとまた戻してみました。。。

(使わんのかい!!!)

圧力鍋の圧はまだいいとしても、普段の

職場

近所付き合い

習い事

ママ友

諸々の人間関係

そこに登場するボス的存在。もしくはおツボネ的存在。

という人の圧はどうでしょうか。

心優しい人達と思いやりを持って楽しく過ごしたいと思っているのに、気がつくといつも目の前にどどどーーーんと威圧的な人の存在に苦しめられてしまう。。。

イヤなのに、面倒くさいのに、関わりたくないのに、あなたの前に立ちはだかるその存在。

何でどこに行ってもこういう威圧的な人がいるんだろう!!!

この人さえいなければ、この空間は快適な心地いいものになるはずなのに!!!

なんて心の中では思いながらも、その人の前では笑顔でいたり、言いたいことを飲み込んだり。。。

そう思うことってないですか???

今日はそんな

「威圧的な人にうんざり。。。」というテーマで書いていきます。

 あなたはこんなことはないですか???

  • イライラしている人が近くにいると気になってしまう
  • いつもグチの聞き役になることが多い
  • チームや集団の輪を乱さないようにしている
  • 相手と揉めるくらいなら譲ってあげる
  • 自分の言いたいことが言えない
  • その場の空気が悪くなるのが耐えられない
  • 損な役回りを引き受けることが多い
  • 人からどう思われているのかがとても気になってしまう

人間関係で、なぜか自分がいく先には威圧的な人がいて、その人に悩まされてしまうことが続いている。

その人に合わせるのはイヤだし、自分の時間を取られるようで困る。

自分が強くなって、相手に対してはっきりキッパリ伝えることができたらいいのに!

さて、それができたら解決でしょうか???

<本当の問題は何か?>

ここに潜んでいるのは共依存の問題です。

相手の感情を、まぁまぁまぁ。。。と

なだめて、

収めて、

引き受ける。

そうすることで、実は自分も安心しています。

だってそうすれば、相手が機嫌を直してくれるから。

一見、とても人が良さそうではあるんですが。。。

本当は、

あなたが察してよ!

という本音が潜んでいます。

わたしこんなに

ガマンしてるの!

あなたのことを思ってるの!

あなたのために頑張ってるの!

こんなに!

こんなに!!

こんなに!!!

と相手のためという行動をすることで、

自分を認めて

自分を受け入れて

自分を大切に

もらおうとしているんです。

そう。

自分さえガマンすればその報酬として

愛してもらえる

と思っているところに大きな問題があるんです。

愛してもらうためには、頑張らないといけない。

頑張るためには

いつもイライラしている人

いつもグチばかり言う人

周りの輪を乱す人

が自分の目の前に必要なんです。

そうしないと、周りの役に立てず、自分が必要とされていると感じることができないんです。

残念ながら、自らそのような威圧的な人を探し、自ら必要としているんですね。。。

<このままだとどうなるか?>

自分の本音をずっと押し殺して相手や誰かのために頑張っているので、その場の平和はいっときは満たされます。

しかしその分、自分の心はどんどん潰れていきます。

そして頑張っているにも関わらず、もっともっとと求められたり、余計なことをするなと責められたりすることも時にはあります。

なのでどんどん溜まっていくのは怒りの感情です。

外へと出せない怒りは、自分へと向かいます。

自分がもっと潰れていき、威圧的な人は変わらずイライラをぶつけてくるし、周りの人もあなたに対しては何を言ってもしてもいいのだ、と粗雑な扱いをされるようになっていってしまいます。

自分の束の間の安心のために、ずっと威圧的な人を自分で探し続け、自分で自分を苦しめてしまう。。。

これってどうでしょうか???

<解決に向けて>

まず受け入れてあげるのは、それほど頑張ってきた自分です。

そうしたら自分に聞いてみてください。

このまま、相手の感情を

なだめて、

収めて、

引き受けるために

自分の人生を使いたいのかどうかを。

イヤだと思いながらも、あなたはなぜ続けてきたんでしょうか?

あなたがずっと助けたかったのは誰ですか?

ジャマなんだよ!

もうそこをどいてよ!

あっちに行ってよ!

あなたが本当に言いたかったのは誰ですか?

あなたが本当に怒りたかったのは誰ですか?

その本当の自分の思いに気づき、そうしてまでも守りたかった大切な存在との関係性を変えてまでも、自分を生きたいかどうか。

そこを見ていくことで、この問題は解決へと向かい始めますよ。

<モニター募集のお知らせ>

只今、モニターさんを募集しております。

対面が難しい時期なので、お気軽にご相談くださいね。

たくさんの失ったもので傷ついた心が回復していくよう、自分の精一杯でカウンセリング・心理セラピーをさせていただきます!!!

 お申し込みは、こちらからどうぞ↓↓↓

<リトリーブサイコセラピー個人セッション>